Yuya Koike2022年12月15日【防災】市内の火災発生の現状について~火災予防の現状と課題とは?!~令和3年12月17日、大阪ビルのクリニックの火災は記憶にも新しい悲惨の事件でありました。ここ数年は地震や水害などの災害が多くのメディアに取り上げられましたが、改めて火災の恐ろしさも再認識する必要があります。 消防本部に直近の火災発生件数や原因について伺ったところ、火災は減少...
Yuya Koike2022年12月14日【広報】デジタル広報の現状について~ICT化を踏まえた広報の在り方とは?!~日々コロナ関連情報が更新されることにより、市場に出回る情報量も爆発的に増えています。コロナ前後の市HPの訪問者数やSNSフォロワー数の推移を伺ったところ、上尾市においても市民の情報取得ニーズが上昇していることが分かりました。特に、携帯電話からグーグルなどで検索して訪問する数...
Yuya Koike2022年12月13日【福祉】新型コロナウイルスへの市独自施策について~ポストコロナを見据えた次の一手は?!~新型コロナウイルスの蔓延により保健所の逼迫が問題となりました。全国の保健所数の推移をみると、平成8年の845か所から470か所に減少。埼玉県は特に保健師数が少なく、人口10万人あたりの保健師数は他県の平均41.9人に比べて30.3人と人材が不足しています。...