【交通】上尾市にある水上公園跡地整備に向けて!地元の主要生活道路「アッピー通り」の改良を!
- Yuya Koike
- 12 分前
- 読了時間: 2分
!! 本項目の小池の提言 !!
● アッピー通り歩行空間の安全確保
● アッピー通り改良に向けた構造改善計画の立案。
● 水上公園跡地整備を見据えた自転車通行空間などの整備に向けた計画的整備ロードマップの策定。
● 民間地利用促進に向け、電柱などの構造物撤去・移設の柔軟化。
通称「アッピー通り」をはじめとした市道の歩道構造や交差点設計に関する問題を取り上げました。特に愛宕歩道橋周辺では、歩道の連続性が途切れており、車椅子やベビーカー利用者が車道を通らざるを得ないなど、重大な安全性の課題が存在しています。
特にアッピー通り南側については、8.8mの幅員があることから、歩行空間の改良余地があることに言及しました。当該道路周辺は今後、運動公園やスポーツ科学拠点施設の整備に伴う交通量の増加も見込まれることから、上尾市として一体的な整備計画の策定が重要であることを訴えるとともに、電柱などの構造物により民間活用が制限されないよう柔軟な対応を求めました。

---
YouTubeで議会映像が視聴可能!
小池の行った一般質問や本会議での発言を公式YouTubeチャンネルで視聴できるようになりました! 是非チャンネル登録してチェックしてみてください。
---




コメント